

お得に航空券を購入する方法!
留学費用の中でも大部分を占めるのが、往復の航空券ですね! ロサンゼルス行きは、安い時期6万円ほどで購入できますが、夏休みやゴールデンウィーク中などのピーク時には15万円以上かかるときもあります。 いくら同じ目的地に同じ航空会社で行ったとしても、時期によって値段の変動が大きい...


ロサンゼルスの冬ってどんな感じ?
夏の留学もそろそろ落ち着きはじめ、これからは冬シーズンに向けての準備です。 冬休みを利用しての短期留学を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、今回は実際に現地から「ロサンゼルスの冬」についてお教えします。 1.ロサンゼルスの冬って寒いの?...


インターンを終えて
本日で2週間続いた海外インターンが終わりましたーー!! 普段、大学では出来ない事をたくさん経験でき非常に充実した毎日だったと思います。 英語での商品取り扱い、メール発信、電話対応など様々な事をやらせてもらいました。みなさん、親切な方...


日米でこんなに違う?!携帯電話事情
今や1人に1台と言われている、携帯電話。 最近は、LINEアプリを使って無料でメールや電話が出来たりと、とても便利になってきましたね。 ただ、まだ旅行や留学で海外へ出たときに、自国にいるかのように自由に携帯が使える時代ではありません。海外で使えるように特別な設定をする必要が...


海外でインターン!?
皆さん、こんにちは日本の大学生のKIMURAです! 私は今、大学の海外インターンシッププログラムというものに参加し、ロサンゼルスでオーシャンフロントさんのほうにお世話になっております。海外インターンという聞きなれない言葉だと思いますが、皆さんもぜひネットで検索してみてくださ...


ラグナビーチ発祥のマリンスポーツ!
みなさん、スキムボードってご存知でしょうか。 簡単に言えば、スケートボードとサーフィンを掛け合わせたようなスポーツで サーフボードより薄く、短い板の上に乗って、砂浜から波に向けて走り、波の上を滑り、浜に戻ってくるというスタイルです。...


ロサンゼルス留学の魅力
留学先をどこにすべきか迷いますよね。 四季もあり比較的治安の良い、オレゴン州ポートランド? 時間がゆったり流れている、南国の島ハワイ州ホノルル? 何もかもが洗練された都会、ニューヨーク? それとも、明るく自由な雰囲気の、ロサンゼルス?...


ロサンゼルスで便利な移動手段とは?
ここは車社会のアメリカ、 そこで留学生のみなさんは一体どのような移動手段を使っているのか検証してみました。 1.バス ロサンゼルスのバス路線はかなり発達しています。路線バスを使えば、たいていの目的地までは到着可能です。1か月以上の滞在の場合は、乗り放題のパスを買えば、毎日...


時短!郵便局に行かなくても、簡単に日本へ国際郵便が送れる方法!
日本の郵便局同様、アメリカの郵便局も常に混んでいます。 一つ小包を送るために、15分待つなんてよくあることです。 そこで今回は、誰でも簡単にオンラインで国際郵便が手配できちゃう方法をお教えします。 必要なもの ◎クレジットカード(デビットカードでも可能です)、だけです。...


40年ぶり!アメリカ各地で皆既日食!
今週末、アメリカ大陸を横断する皆既日食が見えるチャンスが訪れます。 日本では8月22日の日の出前に起こるため、見る事ができないとあって 日本からのツアーも多く企画されているようです。 その前に、皆既日食とはどんな現象は指すのでしょうか?...