

語学学校の紹介(GEOS Los Angeles )
GEOS Los Angeles校は、ロサンゼルス郊外のトーランス市のビジネス街にある 語学学校です。リーズナブルなお値段とフレンドリーなスタッフが一番の魅力!どこの語学学校にしようか迷っている方へ、少しでもイメージできるように今回は学校内の様子をお見せします。...


ロサンゼルスのプチ生活情報(車編)
ロサンゼルスの一般市民が最も使うであろう移動手段、車。 今回は『ロサンゼルスの人々と車』についてのプチ情報をご紹介します。 日本ではおなじみ毎日の通勤ラッシュ。 ロサンゼルスにももちろん毎日の通勤渋滞があります。 ちなみに最も道が混むのは『木曜日』と言われています。...


幼児の英語教育は、五感が柔軟なうちに!
英語が話せるのが当たり前のこの時代で お子様に英語に強くなってほしいと願う、親御さんのために 今回は、ご自宅でも気軽に英語に触れてもらうための英語の絵本をご紹介します。 お子さまの五感が柔らかいうちに、何度も英語でストーリーを読み聞かせる事で...


オーシャンフロント 現地ケアについて
今回は、初めて留学する方へ向けて『オーシャンフロントの現地サポートの内容』 についてお話ししたいと思います。 初めての海外、初めての留学、初めてのアメリカ 留学生のみなさんは不安と期待が入り混じって空港に降り立つでしょう。...


社会人留学する前にすべきこと
ある一定期間社会を経験した社会人が留学を決める動機はさまざまです。 学生時代に叶えられなかった留学がしたい、 英語を使った仕事がしたい、 キャリアアップのために留学を通してスキルを身につけたい、 学生留学と違う点は「いかにして今後の自分に繋げられるか」を考える必要があること...


ロサンゼルスで大人気!?チーズとお茶の組み合わせ
一昔前まで、コーヒーショップが主流だったアメリカですが 最近、コーヒショップと同じくらいティーショップを見かけることが増えてきました。 今回はロサンゼルスで流行っている最新のティー情報をおすすめカフェとともにをお届けします。 ◉ Little Fluffy Head...


アメリカ西海岸に未だ根付く日本文化
多種多様な文化が入り混じったロサンゼルスには14以上ものエスニックタウンがあります。 今回は、日本文化が根強く残っている2つのエスニックタウンをご紹介します。 ダウンタウン・ロサンゼルスにあるリトルトーキョー 日系全米博物館や日本食レストラン、商業施設が数多くあります。大き...


ロサンゼルスから最も近い国立公園
ロサンゼルス国際空港から車で約2時間半で行けると話題のJoshua Tree National Park、 アメリカ西海岸っぽい画が撮れる、と数々の映画や音楽ビデオの撮影地としても使われています。 ロサンゼルス方面から向かう途中には巨大アウトレットモールがあり、観光もショッ...


アメリカのホテル事情
みなさんは海外旅行で滞在先のホテルを選ぶ際、なにを基準に選んでいますか。 立地、食事、カスタマーサービス、施設の充実など総合的に見て ホテルの品質を☆の数で決めるスター制度は有名ですよね。 では、具体的に何を基準にグレード分けされているのか、実際のホテルを例に分かりやすくご...


アメリカの時差とタイムゾーン
アメリカのメインランドだけでも4つの時差があることをご存知ですか。 さらに、アラスカやハワイを加えると実に6つのタイムゾーンが存在します! 今回は北アメリカにおける4つのタイムゾーンについてご紹介します。 まず、我々がいる西海岸(Pacific Standard Time...