top of page

カリフォルニア サイエンスセンター

(California Science Center)

入場無料の科学館。2011年最後の飛行を終えて地球に帰って来たスペースシャトル「エンデバー」が常設されている。傷ついた機体が宇宙旅行の過酷さを物語っている。エンデバーを見るのには$2の入場料が必要なものの一見の価値あり。

シックスフラッグス・マジックマウンテン

(Six Flags Magic Mountain)

絶叫系のジェットコースターをメインにした遊園地。ジェットコースター好きの人には最適の遊園地!お子様向けのライドもある。

ナッツソークシティーウォーターパーク

(Knott's Soak City Water Park)

ナッツベリーファームに併設されたウォーターパーク。過激系ライドや家族で楽しめるアトラクション、波の出るプールや流れるプールがある。小さな子供専用エリアもあるので家族連れにもおススメ!オープン期間は5月下旬から9月下旬。

ナッツベリーファーム

(Knott's Berry Farm)

アメリカで一番最初に作られたテーマパーク。スヌーピーが公式のマスコット。のどかな雰囲気と思いきや、絶叫系ライドも多い。テーマパークの名前にもなっているナッツベリーを使った自家製ジャムやパイも人気の一つ。

​みんなの留学情報

 ディズニー カリフォルニア アドベンチャー パーク

  (Disney California Adventure Park)

ディズニーランドの隣に2011年にオープンしたアドベンチャーパーク。カーズの街を再現したエリアは圧巻。

 UNIVERSAL STUDIOS HOLLYWOOD

 (ユニバーサルスタジオハリウッド)

ロサンゼルスのユニバーサルシティにある映画製作スタジオ、テーマパーク。実際に映画製作に使われているスタジオの敷地内にテーマパークがある。日本やシンガポールにもユニバーサルスタジオのテーマパークはあるが、スタジオ・ツアーがあるのはハリウッドだけなのでおススメ!

ロサンゼルス動物園

(Los Angeles Zoo)

グリフィスパーク内にある動物園。歩くのにちょうどいいコンパクトサイズの園内では、哺乳類、鳥類、両生類などさまざまな動物を見ることができる。

サンディエゴ動物園

San Diego Zoo)

世界ナンバー1に選ばれている人気動物園!広さ東京ドーム約8個分に約660種の動物がいる大規模動物園。園内をバスツアーで回れたり、入り口から奥地まで縦断できるロープウェイなど楽しく動物を見学できる設備が整っていて子供から大人まで楽しめる仕掛けが盛りだくさん。”Guided Bus Tour”は40分ほどで園内を一周出来るので、その後どこを重点的に見たいのか計画を立てるにも便利です。

ディズニーランドパーク  (Disneyland Park)

ディズニーファンはもちろんファンでなくても十分楽しめる夢の国テーマパーク。東京ディズニーランドにはないアトラクションを楽しんでカリフォルニアならではのお土産を手に入れよう。

ハリケーン・ハーバー 

(Hurricane Harbor)

マジックマウンテンに併設している同じシックスフラッグス系のウォーターパーク。マジックマウンテンを思わせるようなスリル満点のウォータースライダーや波のプール、長さ1300フィートの流れるプールもある。トロピカルな島をイメージした園内にはリラックスできるスペースもあり大人から子供まで楽しめる。

サンディエゴ動物園サファリパーク

(San Diego Zoo Safari Park)

自然豊かな環境を生かし、動物をより野生に近い状態で飼育している。”African Tram Safari”は場合によって動物が遠くにしか見えない事もあるので近く見たい場合は8人乗りの”Cart Safari”(別途)がおススメ。その他さまざまなツアー、アトラクションもあり、動物園とはまた違った雰囲気を楽しめます!

シーワールド サンディエゴ

(SeaWorld San Diego)

サンディエゴを代表するテーマパーク。イルカやアシカのショーだけでなく、水しぶきが気持ち良い絶叫ジェットコースター、海を満喫するのにピッタリなアトラクションも充実。ショーの演出はアメリカならではの趣向を凝らしているので一見の価値あり。

レゴランド

 (LEGOLAND)

子供から大人まで、レゴ好きでもそうでなくてもみんなが楽しめるテーマパーク。レゴを模したアトラクションや圧巻のレゴオブジェの数々。歩いてるだけも楽しい発見が盛りだくさん!“LEGO LAND”, “LEGOLAND WATER PARK”, “SEA LIFE AQUARIUM”そして”LEGO HOTEL”まである大規模テーマパークです。

K-1スピード

(K-1 SPEED)

カーレースの雰囲気がたっぷり味わえるゴーカート場。日本の遊園地などにあるゴーカートより本格的!対戦したりタイムを計ったり。テレビのスクリーンに順位が現れるなど雰囲気も抜群。大人用コースと子供用コースがある。

スカイゾーン

(Sky Zone)

室内トランポリンパーク。端から端、壁から壁まで151面のトランポリンが設置され子供から大人まで楽しめる。色々な仕掛けが用意されていて、バスケットゴールにジャンプしながらダンクシュートを決めるスカイスラムや、クッションが敷き詰められたスペースにジャンプして突っ込むフォームゾーン、足場が不安定なトランポリンの上でのドッチボールなど楽しみがいっぱいある。

AMFボール

(AMF Bowl)

ボーリング場。曜日によって特別なイベントが開催されている。

トヨUSAオートモービルミュージアム

(Toyota USA Automobile Museum)

トヨタミュージアム。入場無料だが予約が必要。トヨタの日本での歴史、アメリカでの歴史がパネルで説明され、アンティ-ク車も展示されている。

レドンド・スポーツ・フィッシング

(Redondo Sport Fishing)

海に出て釣りを楽しみたい人必見。毎日午前と午後に運航している。釣り竿のレンタルもあるので手ぶらでもOK。釣りのライセンスが別途必要。

シーサイドラグーン

(Seaside Lagoon)

温めた海水を引き入れて作った150万ガロンの人工の海と砂浜は子供から大人まで楽しめる。適度に温められた海水は心地よく、リラックスできる。ライフガードの監視もあるので安心。オープンは5月から9月。

ロケットシップパーク

(Los Arboles "Rocketship" Park)

名前の通りロケットの遊具がある景色の綺麗な公園。高台にあるため、お天気がいい日にはダウンタウンロサンゼルスのビルまで見える事も。

Ocean Front Travel

438 Amapola Ave Ste 235 Torrance California USA 90501

bottom of page