top of page

ロサンゼルスの冬ってどんな感じ?

  • ofttravel
  • Sep 11, 2017
  • 2 min read

夏の留学もそろそろ落ち着きはじめ、これからは冬シーズンに向けての準備です。

冬休みを利用しての短期留学を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今回は実際に現地から「ロサンゼルスの冬」についてお教えします。

1.ロサンゼルスの冬って寒いの?

一年中、温暖なイメージのロサンゼルスですが、11月~2月にかけては、上に羽織るジャケットが必要なほど冷え込みます。現地の学生は、T-シャツに、トレーナー、UGGという恰好が多いですね。サーファー以外で海に入っている人はいないですし、家によっては暖房をかける家庭もあります。

しかし基本的に太陽の日差しが強いので、日中は割りと温かく、冬でもサングラスは必須です。

2.ロサンゼルスの冬、街の雰囲気は?

日本と同様、クリスマスシーズンは街全体がイルミネーションで飾られ、とても綺麗です。それに加え、住宅街もクリスマスイルミネーションの装飾で、街全体が華やかな雰囲気になります。そして、人々の気分もすでホリデーシーズン♪「Happy Holiday! 」「Wish you a Merry Christmas!」等声をかけ合い、とっても暖かい雰囲気で、私自身も大好きなシーズンです。一方、大晦日は多いに盛り上がります!ドレスを着て、バーやレストランでカウントダウンを楽しみ、盛大な花火とともにニューイヤーを迎えます。クリスマスは、家族や親せきと自宅でまったりと過ごし、ニューイヤーは、友達らと街に繰り出すのがロサンゼルスの人々のホリデーの過ごし方ではないでしょうか。

3.大学の冬休みってどのくらい?

アメリカの大学にも冬休み(Winter Break )と言われる期間があり、この期間は学校が休校になります。学校によって異なりますが、大体12月後半から1月中旬までの3週間弱がお休みになります。また夏休みと同様、希望すればクラスを受けることが出来るため、早く卒業したい学生は冬休みを利用して、単位を取ることが可能です。地方から出てきている学生達は、自分の地元に帰省して家族と一緒にクリスマスを過ごすことになります。

4.どんな冬限定の留学プログラムってあるの

ロサンゼルスと言えば、夏の留学!というイメージですが、冬休みを利用してこられる方も実は多いんです。その理由は、夏に比べて留学費用が安く済むから。時期を選べば、航空券も安価で手に入ります。留学プログラムも、夏同様、4~12歳向けのキッズプログラムやティーン向けプログラムまでもがあるんです。今年こそは、日本の厳しい冬を抜け出して、カリフォルニアの地で本場アメリカのクリスマスを迎えてみてはいかがでしょうか。


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Ocean Front Travel

438 Amapola Ave Ste 235 Torrance California USA 90501

bottom of page