top of page

アメリカの学位(degree)についてお教えします。

  • ofttravel
  • Nov 8, 2017
  • 1 min read

アメリカの大学留学を考えたことがある方なら、誰しもが聞いた事のある言葉「degree」

実際にどの大学で何を専攻すれば、学位が取れるのか、詳しく説明していきます。

まずはアメリカの大学は、大きく分けて2つに分かれます。

1.Community College (2年制の短期大学)

2.University (4年制の大学)

1.Community College

卒業と同時に、Associate of Degree (準学士号)が与えられます。   文系専攻の場合、Associate of Arts (文系準学士号)

  理系専攻の場合、Associate of Science (理系準学士号)

2.University 卒業と同時に、Bachelor's Degree (学士号)が与えられます。   文系専攻の場合、Bachelor's of Arts (文系学士号)   理系専攻の場合、Bachelor's of Science (理系学士号)

短大、大学、そしてその先を目指すなら大学院へ進学します。

  Grad School (大学院)   卒業と同時に、Master's Degree(修士号)与えられます。

  文系専攻の場合、Master of Arts (文学修士号)   理系専攻の場合、Master of Science (理系修士号)   経営学の場合、 Master of Business Administration (経営修士号)

  教育学の場合、 Master of Education

  更に、大学院博士課程で学術研究を収めた者のみに、最高学位として博士号(Ph. D)が与えられます。博士号を与えられたら、肩書として自分の名前の最後にPh.Dを付ける人もいます。

そこまで肩書を気にしないアメリカ人ですが、B.A degreeを持っていれば、就職の際に有利と言われています。


 
 
 

Comentarios


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Ocean Front Travel

438 Amapola Ave Ste 235 Torrance California USA 90501

bottom of page