社会人留学ならぬ、シニア留学とは?
- ofttravel
- Aug 16, 2017
- 1 min read

『シニア留学』という言葉、聞いた事ありますか?
高齢者社会で、元気なシニアの方たちが多い中、今ひそかにブームなのが『シニア留学』なんです。
子育ても終わり、仕事もリタイアした今、海外の音楽や映画を通して、海外に興味を持つシニア達が
多く、元気なうちに憧れだった海外留学をしたい!という方が多くいらっしゃいます。
シニア留学の目的は、語学、習い事、文化交流、など人それぞれ。
意外かもしれませんが、ロサンゼルスには、全米で一番大きい日系人博物館があるほど、日本人とは深い繋がりのある場所です。
日系のレストランやスーパー、日本の薬が手に入る薬局、そして日本語を話すドクターがいるクリニックもあるほど。
このように日本人にとっては大変馴染みやすい環境なのも、ロサンゼルスでのシニア留学をおススメする理由の一つです。
【サンプル・シニア留学1日の流れ】最短1週間~
朝:ビーチを散歩
午前中:語学学校で英語クラス
午後:自由時間
夜:HOST FAMILYと夕食
学生留学とは違い、全ての時間を自分のために使えるのがシニア留学の大きな特徴。
ホームステイで文化交流をするのも良し、キッチン付きホテルで自由に過ごすのも良し。
50代からのシニア留学、ぜひロサンゼルスで始めてみませんか。
Comentarios